Ryotaの教育勅語)

【2021卒向け】絶対に登録しておきたいおすすめの就活サイトを経験者がまとめてみました

 人気記事

 たった2ヶ月で一生お金に困らないスキルを身に付ける方法

  【無料】人生を本気で変えたい人へ。たった30分で自分の人生を変えてみませんか?

 【大学生必見】Amazon Studentのメリットとデメリットをまとめてみた

 ネットで20万円稼ぐ僕が大学生でも簡単に1万円以上お金を稼げる9つの方法を紹介する


f:id:no-name-310-007:20180104144405j:plain

 

この記事にたどり着いたあなたは、これから就職活動をしようとしている人や、就職活動に不安を持っている人ではありませんか?

 

就活サイトの数がかなり量が多いので、どこを活用すればいいか分からない。

 

こんな悩みを抱えている就活生は多いんじゃないでしょうか。

就活は先が見えないので、本当に不安になりますよね。

 

僕自身就活をする時にたくさんの就活サイトを活用していました。

 

就活をしていると必要のない就活サイトもあったし、どういった活用をすべきなのかが段々と分かってきたのです。

 

就活生には貴重な時間を無駄にしてほしくありません。

就活は情報が全てであって、どこから情報を得るのかが本当に重要です。

 

そこで今回は就活をする上で、2020卒の就活生向けに、必ず役に立つ就活サイトをご紹介します。

 

僕自身の体験談ですが、かなり戦略的に就活を進めた結果、6社中4社も最終面接まで行くことができ、最終的には3社内定をもらいました。

 

就活を戦略的に進めることで、内定をもらうことは誰でも可能。

 

ちなみに僕はFランと呼ばれる文系大学出身でしたが、就活サイトから情報をきちんと仕入れ、戦略的に就活を進めることで、第一志望の会社に行くことが決まりました。

 

最後まで読むと、確実に就活がスムーズに進むことは、間違いないので、ぜひあなたの就職活動に役立ててみてください。

 

 

 

大手サイト

f:id:no-name-310-007:20190221170908j:plain

 

大手サイトは確実に使用しておいた方がいいでしょう。

企業とのメールなど基本的なやり取りは、就活サイトを通じて行います。

 

様々な職種の会社を、知ることができるので、大手サイトは活用しておくのがおすすめ。

 

その中でも、国内最大手就活サイトであるマイナビとリクナビは2つとも登録しておくことをおすすめしています。

 

円滑に就活を進めるために、確実に登録しておきましょう。

 

1.マイナビ

f:id:no-name-310-007:20180315163803p:plain

 

就活サイトと言えば、「マイナビ」と言われるぐらい大手企業さんですね。

テレビCMにでる会社さんなので名前ぐらいは、ほとんどの人が知っていると思います。

 

僕はリクナビよりも、マイナビを主に活用していました。

 

企業掲載数はリクナビに劣るものの、使い勝手がリクナビよりも良かったので、マイナビを基本的に使用していました。

 

とはいえリクナビも、情報収集のためにかなり活用していたので、2つとも使用しておくと、大手やベンチャー企業の求人を網羅できるのでおすすめです。

マイナビ

 

2.リクナビ

f:id:no-name-310-007:20180315163932p:plain

企業掲載数が日本一と言われているリクナビ。

マイナビが約22000社に対し、リクナビは約30000社という数字を誇っています。

 

色んな業種の会社が登録されており、ベンチャーから大手、中小企業など様々な企業を網羅して登録しています。

 

自己分析をするのであれば、僕はリクナビのグッドポイント診断をおすすめしています。

 

グッドポイント診断は、8568通りの診断結果から自分の強みを5つ知ることができるというサービス。

 

僕自身リクナビのグッドポイント診断を活用して、自分の強みを知ることができたので、自分の強みを正しく知りたい方には、うってつけのサービスです。

 

自分の強みをきちんと知ることで、面接やESに活かすことができるので、ぜひやってみてください。

 

自分の強みを正しく知ることで、自信を盛って就活に臨みましょう。

 

合わせて読みたい

就活の自己分析はグッドポイント診断がおすすめ!

 

就活対策サイト

f:id:no-name-310-007:20190221171100j:plain

 

就活対策サイトとは、企業の選考情報や面接対策などを提供してくれる就活サイトのことです。

 

ベンチャーから大手など、様々な企業の情報を持ったサイトが多く、面接対策や企業研究などあなたの就活が今よりも進むことは間違いありません。

 

就活対策サイトは、就活イベントなどを開催しているので、情報収集することに活用するのにおすすめ。

 

変な企業の求人もあるので、情報の取捨選択が必要となってきます。

あくまで就活対策として活用することを、おすすめしています。

 

ただ企業の求人を探したいのであれば、求人サイトを活用した方が賢明なのでご注意を。

 

3.就活ノート

f:id:no-name-310-007:20180102182512p:plain

 

就活サイト「就活ノート」では、1000社以上のESの設問内容や、面接の質問内容も無料で見放題。

 

 

f:id:no-name-310-007:20181206101222p:plain

 

企業の選考情報や、実際に通過したESも見ることができるので、活用すると就活が捗ること間違いなし。

 

そして、webテストの問題集も無料公開されているので、実際に問題を解くこともできるのです。

 

webテストの問題集を解くことで、webテストがどの程度のレベルなのかを知ることが可能。

 

実際にwebテストを受けることで、webテストの対策を立てることができ、失敗する確率をグンと下げることもできます。

 

webテストで落ちるとかなり落ち込んでしまうので、後悔しないためにもきちんと対策を立てておくことをおすすめします。

 

 

詳細記事:【評判】就活ノートに登録すると選考に通過したESやWebテストが見放題! 

 

逆求人型の就活サイト

f:id:no-name-310-007:20190221171207j:plain

 

逆求人サイトは、各就活サイト指定のESを書くと、ESを見た企業側からあなたに直接スカウトが来るというサービス。

 

スカウトをされると特別選考をもらえたり、企業情報をもらえることもあるので、登録しておくとかなりお得です。

 

逆求人型の就活サイトを社会人慣れするために活用している就活生も多くいますので、うまく活用していきましょう!

 

4.OfferBox

f:id:no-name-310-007:20180102183231p:plain

  

OfferBoxは特別選考のオファーがきたり、就活のサポートが充実していたりと、たくさんメリットがあります。

 

企業があなたのプロフィールを見て、オファーが来てから選考が始まるので、ミスマッチを防ぐことも可能。

 

オファーの旨味は、相手がすでにあなたに興味を持ってくれているということ。

 

そのため1次、2次選考を飛ばしての選考になる可能性が高く、内定をもらいやすいというのが一番のメリット。

 

就活のサポートも充実しており、自己分析からES添削、面接対策など様々なサポートを受けることができるのです。

 

適性診断のクオリティもかなり高く、自己分析も捗るので、使わない手はありません。

 

逆求人型就活サイトの中でも、評判は非常に高く、無料で使えるのでおすすめです。

「OfferBox」の無料登録はこちら

 

5.「ニクリーチ」

f:id:no-name-310-007:20180102190821p:plain

 

「ニクリーチ」という就活サイトをご存知でしょうか?

 

スカウト型のサイトなのですが、一見変わった就活サイトなんですよね。

なんとオファーが来ると、ご飯を食べながら人事の方とお話をすることができるのです。

 

「ニクリーチ」はスカウト型の就活サイトですが、こちらから企業にオファーができるというのが強み。

 

企業に直接自分をアピールすることで、自分が興味のある企業に、興味を持ってもらえる可能性が高くなります。

 

さらに企業からオファーが来れば、ご飯をご馳走してもらえるだけでなく、企業の内部事情などを人事の方から直接聞くことも可能。

 

興味のある企業にアプローチし、タダでご飯を食べながら情報を仕入れることができるなんて最高ですね。

 

かなりの大企業や有名企業も、多く登録されているので、情報を仕入れる為に、登録しておくことをおすすめします。

 

タダ飯でご飯代を節約したいという方も、情報を仕入れることができるのは、間違い無いので、ぜひ使ってみてね。

  

 

OB・OG訪問サイト

f:id:no-name-310-007:20190221171316j:plain

 

OB・OG訪問のメリットは、ずばり社会人の方から実際に、企業の情報をもらえることと社会人慣れができることです。

 

詳しいやり方についてはこちらの記事にまとめているので、参考にしてみてください。

 

合わせて読みたい

【これだけ読めば間違いなし】OB・OG訪問のやり方とメリットについて詳しく解説します

 

6.ビズリーチキャンパス

f:id:no-name-310-007:20180102192922p:plain

 

就活中だと社会人の方も忙しいことが多いし、OB・OG訪問をする人も増えるので、アポが取れないなんてこともよく起きます。そのため就活が本格化する前にOB・OG訪問を当サイトでは推奨しています。

 

実際に社会人の先輩から話を聞くことで、会社の実態やどのような準備をすればいいか

を直接聞くことができるのがOB・OG訪問の良いところ。

 

OB・OG訪問のメリットは実際に働いている人の生の声を聞くことで、「自分が本当に働きたい環境なのかを判断することができる」という点。

 

働いてからミスマッチが発覚しても、時すでに遅し。

 

働く前にきちんと仕事内容や環境を知ることで、ミスマッチを未然に防ぐことができるのです。

 

OB・OG訪問のサイトなら「ビズリーチ」がおすすめ。

同じ大学出身の先輩から話を聞くことができるので、OB・OG訪問がうまくいく確率が非常に高い。

 

OB・OGの繋がりが増えることは、働いてからも必ず必要になってくるので、ぜひ繋がりを作っておきましょう。

 

同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」

 

内定に繋がる就活イベントサイト

f:id:no-name-310-007:20190221171411j:plain

 

内定に繋がる就活イベントサイトは、色んな企業を呼んで、就活イベントを開催しています。

 

イベントに参加すると、会社の内部情報を聞くことができたり、人事の方と直接話すこともできるのです。

 

企業からオファーを頂くことができれば、特別選考をもらうなんてことも。

情報を仕入れることもできるので、参加して損することはありません。

 

目指す業界とは、関係のない職種のイベントも開催されているので、取捨選択を間違えないよう気を付けてくださいね。

 

情報の取捨選択をきちんとして、自分に必要な時にイベントに参加することをおすすめしています。

 

7.「Meets Company」ミーツカンパニー

f:id:no-name-310-007:20180102191319p:plain

 

「Meets Company」は内定直結型の就活イベント。

 

「Meets Company」主催のイベントに参加すると、8社の企業選考を受けることができます。

 

参加企業には、サイバーエージェントなどかなり有名企業が多く、社長選考や特別選考のオファーをもらえるなんてことも。

 

僕が最初に内定をもらったのは、「Meets Company」主催のイベントに参加した時に、出会った企業さんでした。

 

「Meets Company」主催のイベントに参加し、内定をもらうことができたことが、僕の就活の自信にもなったので、参加して本当に良かったです。

 

「Meets Company」のイベントの主催者に、面接対策やES対策などを直接行ってもらえるし、サポートが手厚いのでおすすめ。

 

僕もアドバイザーの方に、相談に乗ってもらいましたが、選考対策や自己PRについてのアドバイスをもらうことができました。

 

選考もビシッとした面接ではなく、座談会形式で行われるので、あまり緊張感はありませんでした。

 

1つでも内定が欲しいという方や、滑り止めの企業の内定が欲しいという方は、ぜひ参加してみてくださいね。

 

今なら期間限定で、QUOカード5000円分、地方学生なら交通費がもらえたりするので、めちゃくちゃおすすめです!

 

  

詳細記事:Meets Company(ミーツカンパニー)に参加したので感想をまとめてみた

 

8.キャリアチケット

f:id:no-name-310-007:20181027204254p:plain

 

キャリアチケットは株式会社レバレジーズが運営している就活エージェント。

 

キャリアチケットでは、就活生1人に対して、1人のプロのエージェントが付くので、マンツーマンで就活の相談や、ES添削、面接練習などを受けることができるのです。

 

ただ関東圏でしかサービスを展開していないので、関東圏で就職を考えている就活生のみが対象。

 

関東圏で就職を考えている就活生は、徹底的なサポートを受けることが可能なので、ぜひ登録して、内定に繋げてください!

 

 

9.Prime Student

f:id:no-name-310-007:20190108162528p:plain

 

就活中は、交通費や必要なものが多くて、かなりお金が掛かるし、バイトもできないので、困ってしまいますよね。

 

さらに時間がなく、必要なものを買いにいけないなんてことがあります。

 

Prime Studentに登録すれば、配送料無料で買い物ができます。

ネットさえあれば、どこでも必要なものを購入することができるのはありがたい。

 

しかもコンビニ受け取りができるので、地方にいる時でも必要なものを買うことが可能。

 

会員料金が2,450円なので、月額換算すると250円という安さ。

その他にもお得な特典がたくさんあるので、詳しくはこちらをご覧ください。

 

合わせて読みたい

【無料体験あり】Prime Studentは卒業後も継続される!メリットとデメリットをまとめてみた

 

当ブログからすでに300人以上の方が申し込んでいるので、就活生は絶対に使っておいた方がいいと言うほどおすすめです。

 

 

大学のキャリアセンターは絶対に活用しよう

f:id:no-name-310-007:20180104143633j:plain

 

あまり知っている人が少ないのですが、大学のキャリアセンターは絶対に活用した方が良いですね。

 

その理由は就活生向けのサービスを無料で提供しているから。

活用できるものは確実に活用しておいたほうが賢いと言えるでしょう。

 

大学側も大企業に行ってもらえると大学の株が上がるので、学生のサポートを前向きにしてくれるのです。

 

日経新聞を読むことができたり、SPIの問題集をコピーしてくれたり、過去の就職データや先輩の体験記、OB・OG情報などを手に入れることもできます。

 

知らなかったという人はぜひ活用してみてください。

大金を支払っているので、活用できるところはフルに活用することをおすすめします。

 

ストレングスファインダー

就活生におすすめしたいのがストレングスファインダーという自分の強みを診断してくれるサービス。

 

こちらの本を購入すれば、診断を受けることが可能です。

 

※1冊につき1回しか診断できないので必ず新冊を購入しましょう。

 

 

ストレングスファインダーの良さは自分の知らなかった強みを知ることができること。

 

33種類の強みの中から5つの強みを教えてくれるのです。

しかもその強みの活用の仕方は本に全て記載されています。

 

強みを知ると自分に合わない仕事を選択肢から省くことができるというのがメリット。

 

働きだしてから向いていないなと感じても遅く、そうなってしまうと貴重な時間を無駄にしてしまうだけなので、非常にもったいない。

 

自分に向いている仕事を見つけるためにも、自分の強みをきちんと把握しておいた方がいい。

 

就活を終えた社会人生活で失敗しないために、自分の強みをきちんと把握しておきましょう。

 

リクナビさんのグッドポイント診断よりもより明確に診断してもらえるのでおすすめです。

 

ただ無料ではないので、グッドポイント診断を受けて、もっと自分のことを深掘りして知りたいという方におすすめです。

 

合わせて読みたい

就活生におすすめ!グッドポイント診断は強みを知るのにおすすめのツールです!

 

さいごに

今回は僕が心からおすすめしたい就活情報を紹介させて頂きました。

 

今回紹介したサイトはどれも無料登録することができるので、あなたのやる気がある内にまずは登録することをおすすめします。

 

就活は自分がどれだけ主体的に動けるかが本当に重要です。

 

待っていても何も始まらないので、今から動きだしましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

あなたの就職活動に少しでも役に立てれば幸いです。

 

悔いのないように就職活動を頑張ってください。応援しています。

就活サービス公式HP一覧

 

▼就活において必要な考え方はこちら▼ 

就活で内定がもらえない人の共通点を10個挙げてみた

就活生はまずOB・OG訪問をしよう。簡単なやり方とメリットについて紹介する

「自己PRが書けない」という就活生のための解決方法